ロボット・SF

【ルパン三世レビュー】おすすめ映画3選も紹介!長く愛され続けている盗賊の魅力とは?

ぴのママ

この記事は、80年代アニメが大好きな男性ライターさんに執筆をお願いしました。

事件を解決していく「探偵もの」が好きな方におすすめの作品です。「大どんでん返し系」が好きな方には、特におすすめです。

『名探偵コナン』とは何回かコラボしており、コナンくん達とルパン達とのやりとりが楽しいです。なかなか見れないコラボは絶対見るべきだと思います。

ルパンはお宝を盗むために誰かを騙しますが、その展開に視聴者は「なるほど!」と思えるので、面白く感じる方は多いと思います。例えば、顔マスクをつけて見張りの警察に紛れ込み、真っ暗になったところで盗み出し…みたいな展開が、シンプルでわかりやすくて面白いですよ。

もし興味のある方はぜひ最後まで読んでみてくださいね!

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

※記事内の画像はイメージです。実際のアニメーションとは異なります。

「ルパン三世」とは?

ルパン三世イメージ画像

ルパン三世は、世界的に名高い大泥棒「アルセーヌ・ルパン」の孫です。彼自身もその名を受け継ぎ、世界中の貴重な宝を狙う名泥棒として活動しています。

仲間には銃の名手・次元大介、刀の達人・石川五右衛門、そして謎多き魅惑の女泥棒・峰不二子がいます。

一方で、彼を捕まえることに命をかける銭形警部との追いかけっこが絶えず、その騒動は世界各地で繰り広げられます。ルパンの計略と銭形の執念深い追跡、そして不二子の裏切りや協力が交錯する中、数々の冒険と事件が展開されていきます。

「ルパン三世」おすすめ映画①カリオストロの城

ルパン三世イメージ画像

ルパンで1番人気な作品は、映画『カリオストロの城』だと思います。金曜ロードショーで何度も再放送されているくらいです。聞いた話ですが、『カリオストロの城』は実話とも言われているようです。

今でもファンの間で語り継がれる名セリフとして、最後の最後に銭形警部が言う「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」というものがあります。あのシーンは感動しました!

銭形警部も、なんだかんだ優しいので好感度が高まります。

そして、また別のシーンですが、ルパンがカリオストロちゃんにお花に見立てた宝石?みたいなのをあげて、マジックみたいに旗がいっぱい出てくるシーンは、ルパンらしくて良いと思いました。カリオストロちゃんが、だんだんルパンに惹かれていくのが印象的です。

キャラクターとしては、私は峰不二子が1番好きです。あの透き通る魅力的な声とシンプルなビジュアルがとてもいいなと思います。

スタイルも抜群ですし、いつも黒色のボディースーツみたいなのを着ていてカッコ可愛い感じがします。胸のところのファスナーもセクシーです。そしてバイクでルパンのことを迎えに来たりしているので、早くルパンと不二子が付き合ってほしい!なんなら結婚してほしいって思いますね!

「ルパン三世」おすすめ映画②ルパン三世vs名探偵コナン

ルパン三世イメージ画像

ルパンは、何度か大泥棒の『キャッツアイ』や、『名探偵コナン』とコラボしています。。実写の映画で、小栗旬がルパン三世役で主演を務めたことも話題になりました。

「ルパン三世」のたくさんのシリーズ、たくさんの映画の中で、個人的に一番好きなのはやっぱり『名探偵コナン』とのコラボです。

「ルパン三世VS名探偵コナンthe Movie」という映画で見せた、大泥棒のルパン三世たちと、事件を次々に解いていく天才小学生のコナンたちのやり合いが、見どころだと感じます。コナンとのコラボは、『キャッツアイ』とのコラボ以来、初のコラボ作品だったにも関わらず、すごい面白かったです。

面白いシーンもたくさんあり、ルパン3世の「峰不二子」と名探偵コナンの「灰原哀ちゃん」が一緒にお風呂に入るシーンがありました。毎回思うのが不二子はどっちの味方なのかという点でしたが、なんだかんだルパンに協力しているなと思いました。

そしてルパンは不二子にメロメロでそのノリというかキャラも面白くて好きです。作中で、不二子には何度も裏切られるシーン(不二子が銭形警部に協力している)もありますが、ルパンは「やられちまった〜」みたいな軽い感じなのも、余裕があっていいなと思うシーンでした。

そして他にも名探偵コナンの「あゆみちゃん、げんたくん、みつひこくん達」が、「石川五右衛門」の家で遊んでいたのがシンプルに面白かったです。ルパンたちは無事コナンたちを守り切ることができ、とても面白い作品だったと、振り返ってみた今でも思います。

「ルパン三世」おすすめ映画③「ルパン三世the First」

ルパン三世イメージ画像

最近ではCGアニメーションのような映画も多いですが、ルパンもその試みをしていて、それもとても面白かったです。「ルパン三世the First」という映画で、ルパン三世自体アクションシーンが多い中、CGアニメーションなのですごくリアルな感じがして魅力的に感じました。

昔から変わらないスタイルは(お宝を盗む泥棒として、銭形警部に追いかけ回される)とても見やすいですし大人から子供まで楽しめると思います。

「ルパン三世」まとめ

「ルパンは一度だけ警察に捕まったことがある」という話を、テレビでみてからずっと記憶に残っています。ルパンは捕まって、死刑が決まったのです。

ですが、死刑執行の日、ルパンはなんと警察官になりすまして、それがバレずなんとか脱獄に成功したのです。そしてそこからは捕まっておらず… 。映画では、時には銭形警部となんやかんや協力する部分もあっていいなって思いました。

昔からのファンはもちろん、新しいファンまで、ルパン三世は多くの人々を魅了し続けています。その背後には、緻密なストーリーと魅力的なキャラクター、そして何よりモンキーパンチ氏の創造力があるのです。

「ルパン三世」が視聴できるサービス

記事内に登場した「ルパン三世」の映画は以下のサービスで視聴することができます。

動画配信

サービス名カリオストロvsコナンthe first
U-NEXT×××
dアニメストア××見放題
Amazonプライム・ビデオレンタル×見放題/レンタル
Hulu×××
DMMプレミアムレンタル×見放題

宅配レンタル

サービス名カリオストロvsコナンthe first
【TSUTAYA DISCAS】
DVDを楽しむならDMM!
ゲオ宅配レンタル

どこで観るか迷ったら、品揃えもコストパフォーマンスも最強なTSUTAYA DISCAS がおすすめです。初回30日間無料!

ぴのママ

他社では「貸出中」の作品もTSUTAYA DISCAS では借りられることが多いから、ワタシもよく利用しているよ。

無料体験もできる「月額プラン」なら、返却期限がないから自分のペースで観られるし、自宅のポストまで届くから、ノーメイクや部屋着姿でも借りられる気軽さがいいよね。

ぽちたろう

チェック

TSUTAYA DISCASと、その他の宅配レンタルサービスを比較した記事はこちらから読めるよ→DVD宅配レンタルサービス4社を徹底比較!80年代のアニメを安くたくさん観られるのはどこ?

人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村

このブログでは、今後も80年代アニメについて発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。



-ロボット・SF